共同出展事務局:株式会社地域計画建築研究所(略称:アルパック)
1.有限会社アートスクリュー | ねじのダウンサイジングで軽量化と原価低減を実現!高性能・緩み防止ボルト「モーションタイト」 |
---|---|
2.株式会社動研 | 自動車窓ガラスは最後に残された軽量化の課題、「窓ガラスの樹脂化」今実現! |
3.株式会社ハイタック | 自動車部品の深孔加工の悩みを解決!Φ1×400Lの「小径超深孔加工技術」 |
4.アダマンド並木精密宝石株式会社 | 内周面の見える化を進める光干渉式精密測定機新発売!「nano プロファイラー」 |
5.森鉄工株式会社 | 「ワンショットフォーミングプレス機」で工程削減や設備小型化を実現! |
6.株式会社小西金型工学 | プレス金型のエキスパート!「CFRTP向け加熱プレス」&「中古金型の修理・改造」 |
7.株式会社タマリ工業 | エンジンシリンダボアの摩擦係数50%低減を実現「超高速レーザテクスチャリング」 |
8.株式会社久保田鐵工所 | CO2削減に貢献し、圧倒的な小型・軽量化を実現する「電動ウォーターポンプ」 |
9.株式会社松徳工業所 | 品質を鍛錬する。「熱意で焼く、金属熱処理加工の専門チーム」 |
10.北陽電機株式会社 | サイズはそのままに!検出距離を大幅アップさせた「屋外対応型測域センサ」 |
11.株式会社IMUZAK | 曇らない!「超親水性光学樹脂部品」 |
12.株式会社戸田レーシング | レーシングカーで培った高度な技術を駆使!「エンジン部品・切削加工部品」 |
13.北川精機株式会社 | 繊維配向・積層構成を自由に設定できる「熱可塑性CFRPの積層成形装置」 |
14.日本マテリアル株式会社 | リサイクル性と機械特性に優れた「カーボン強化マグネシウム合金」 |
主なユーザー
弊社は新規ねじ山形状を開発し、強力な緩み防止力や1.2倍の疲労強度を得ることに成功しました。さらに、降伏軸力が標準品の1.5倍程度に向上したことで、M12→M10、M10→M8とねじのダウンサイジングが可能になり、軽量化と緩み止め不要による大幅なコストダウンを実現しました。
主なユーザー
弊社の提案する自動車樹脂窓は、透明なポリカーボネート樹脂の表面にハードコートを形成して製造します。ハードコートはアルコキシシラン化合物をゾルゲル反応させたシルセスキオキサンのナノ粒子溶液を塗布熱処理することで形成されます。高耐擦傷性や高耐候性を付与させ、2㎡を超す大面積の三次曲面成形とハードコート処理の技術で自動車樹脂窓の提供が可能です。
主なユーザー
様々な独自技術を盛り込んだ自社製ガンドリルマシンの開発により、カムシャフト、インプットシャフト、コモンレール、インジェクター等に、超高品質な深孔加工(内面粗度が良いため超高圧に強い)の提供を実現。外形加工済の製品にも高精度な深孔加工を可能としており、歩留まり向上及び製品の高精度・高品質化に大きく貢献します。
主なユーザー
弊社の開発した業界初の「石英パイプ基準内周面測定方式」は、Φ1.1mm以上の加工孔を0.2 ミクロン以下の高精度で非接触3D測定することが可能です。エンジン用シリンダボア、バルブガイド等の内周面を25秒以下で自動測定します。内径測定、真円度測定、溝深さ測定、 内面傷観察カメラの合計4台を、この1台に集約することが可能です。
主なユーザー
弊社のワンショットフォーミングプレス機は、多数の縦軸を使つてステージを変えずにワンショットで成形完了することの出来る多軸油圧サーボプレスです。従来水平方向のトランスファー加工や順送加工でステージを変えて成形していた製品を、より製品精度を上げて成形することができます。ワンショット化により、ダイセットが小さくなり、設備幅も小さくでき、生産ラインも短くなります。
主なユーザー
①CFRTP向け加熱プレスシステム:既存の汎用金属プレス機に外付けの加熱ヒータ装置することで、生産性3倍増、コスト1/10圧縮を達成。
②金型中古市場の市場シェアNo.1:50年以上にわたるプレス金型の多様なノウハウで「金型のお医者さん」として中古金型の修理・改造で社会に貢献。
主なユーザー
弊社は、量産に適用可能な生産性と摺動面の低摩擦化の機能を有する「超高速レーザテクスチャリング」加工装置・技術を開発しました。超短パルスレーザをポリゴンスキャナーで高速走査(100m/ 秒)することで、量産可能な「加工時間3分以下で、エンジンシリンダボアの内面にディンプルパターン」の形成が可能です。「摩擦係数を1/2に低減」し、CO2の排出量削減に貢献します。
主なユーザー
自動車のCO2排出量削減の対応として、車両全体の高効率化や軽量化が求められています。また、HEV、PHEV、EVのインバータやモータの冷却、過給エンジンの水冷インタークーラの冷却においても、電動ウォーターポンプの採用が急増しています。弊社独自のアキシャルギャップモータ式電動ウォーターポンプは、既存の他社製品と比較して、圧倒的な軽量・小型化を実現しました。
主なユーザー
①真空浸炭焼入技術:一般的ガス浸炭に比較して、表面の粒界酸化を防止。高温焼入により、加工サイクル短縮による低コスト化、ホット油冷で低歪を実現。
②複合加工(リン酸被膜除去+金属熱処理+防錆処理):リン酸被膜を完全除去することで遅れ脆性破壊を防止。高耐食性亜鉛アルミフレーク被覆処理は独自技術。一連の加工で、高品質・低コスト・短納期を実現。
主なユーザー
自律移動ロボット(AMR)などの周辺環境認識用途で、小型測域センサの重要性が高まっています。弊社では、従来の小型サイズを維持したまま検出距離を30mにまで大幅に伸ばし、屋外でも使用できるよう汚れ耐性を強化し耐外乱光性能を向上いたしました。
主なユーザー
弊社は、かたつむりの殻を模した親水構造と、この親水構造による回折・乱反射を防止する為に、蛾の目を模した反射防止構造を組み合わせたフラクタル構造の加工技術を開発しました。また、透過率に影響を与えないナノコンポジット樹脂材料で、新たな親水機能性樹脂部品を開発したことにより、曇らない超親水性光学樹脂部品を実現しています。
主なユーザー
弊社は、自動車産業をリードするレース領域で長年培ってきた技術を駆使し、お客様それぞれのご要望に合わせた、試験内容を達成するための個別仕様の単気筒エンジンを制作することが可能です。また、エンジン架台、ダイナモ、制御盤、操作盤、エンジン制御についても、一括にて請け負うこともできます。
主なユーザー
弊社は、熱可塑性CFRPのUDテープ素材から、□1,000㎜以上の大型のCFRP積層板を自動で成形できる熱可塑性CFRPの積層成形装置を開発しました。積層構成(繊維配向や積層順、枚数)は自由に設定でき、異方性設計への対応が可能になります。大型の多段プレスによる一括成形によって大量生産も可能です。CFRTP積層板の成形に興味のある方は是非お声掛けください。
主なユーザー
弊社は、日本で初めてチクソモールド用マグネシウム合金チップの販売を開始した企業です。本展示会では、リサイクル性に優れたマグネシウム合金にかかる多様な商品を展示します。
・高熱伝導マグネシウム合金(商品名:SHC合金) ・高純度β-SiC粉末
安全性を最優先しておりますので、取り扱い易い商品をそろえております。